テックアイエスの最新評判をまとめました。
テックアイエスは武井壮さんのCMで最近よく目にしますが、2018年に愛媛発で西日本を中心に展開している
新しめのグローバル水準のプログラミングスクールです。
いったいどんなところでしょう?
テックアイエスは一言で言うなら「転職目的だけではなく、副業や本物のスキルとしての獲得も目指していて質は高いが、放任主義的なところもあり独学の延長という批判もある」というもの。
調べまくった3つの結論!
- 愛媛発で最先端シリコンバレー拠点のカリキュラムを受けられる!
- 「質問お願いします」の一言だけでマンツーマンで質問に回答してくれる
- 転職目的だけでなく副業や起業のためのスキルもつき、カリキュラムの質は高い
こんな方におすすめ!
- 独学が好きだが、独学の限界を感じ、質の高いところでしっかりやりたい人
- 仲間と繋がり、モチベを維持しながら自分の目指すレベルに達したい人
- 働きながらでも質の高いカリキュラムを受けたい人
こんな方にはおすすめできない!
- 独学的なことが全くダメで、講師から手取り足取りしてもらうことを求めている人
- 短期で転職できることを目指している人
- 自分から質問したりするのが苦手でコミ障ですぐ一人になってしまう人
\ 無料カウンセリングはこちら /
目次
\ 40スクール以上メタ分析して出した /
結論
編集 採用企業による評価1位⇒ RUNTEQ コスパ1位⇒ LESLTO チームで1つのゴール1位⇒ DMM WEBCAMP 短期で転職1位⇒ GEEK JOB
地方でも就職1位⇒ CodeCampGate 中高年1位⇒ TechGardenSchool <<大人のコスパ表はこちら>> キッズコスパ1位 CREATE by KOOV キッズ本物評価1位⇒ Crefus コスパバランス1位⇒ プログラミングキッズ <<キッズのコスパ表はこちら>>
テックアイエスの特徴を分かりやすくまとめ
テックアイエスとはどういうスクールか概要をテーブル表にまとめました。
項目 | テックアイエス |
言語 | HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQL Python |
期間 | 3か月~1年 |
受講スタイル | 通学・オンラインともに可能 |
マンツーマン指導 | あり |
入学金 | なし |
料金例 | 長期PROスキルコース:657,800円(税込) 短期スキルコース:327,800円(税込) データサイエンティストコース:987,800円(税込) |
返金保証 | 8日間あり |
就職・転職サポート | あり |
年齢制限 | なし |
住所 | 東京都目黒区中目黒3丁目3−2 EGビル 2F |
公式HP | https://techis.jp/ |
社長も情報発信しています。
個の努力があって、そこに仲間の協力で加速させる。
何が言いたいかって、、、
まずは、仲間じゃなくて、個が努力して、泥臭くやることが大切であるってこと。
その姿があって、初めて本物の協力がもらえる。
そういうチームが素敵だし、理想にあるからこそ、目指していく。
— 植松洋平 / テックアイエスTVCM配信中⚡️ (@uematsu_techis) May 22, 2021
【新コワーキングスペース披露会】
クリスマスにプレオープンした“テックアイエスコワーキング”
社長の植松が、生徒に向けて設立の思いやこだわりポイントを紹介しました。
コワーキングスペースは1月中旬にグランドオープン予定です。
オープンまでもう少々お待ちください。#テックアイエス pic.twitter.com/KTiX0asCSo— 【公式】テックアイエス (@TECH_I_S_) December 27, 2020
テックアイエスの料金
テックアイエスは3コースあります。
長期PROスキルコース | 短期スキルコース | データサイエンティストコース |
|
---|---|---|---|
料金 | 657,800円(税込) | 327,800円(税込) | 987,800円(税込) |
学習期間 | 6ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
学習言語 | HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQL | HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQL | HTML、SQL、Python、統計、機械学習 |
対象者 | プログラミングスキルを使って就職したい方 副業などで稼いでいきたい方 一生使えるスキルを身につけたい方 | 教養としてプログラミングを学びたい 短期間で集中して学習したい プログラミングを今の仕事に活かしたい | データサイエンティストとして就業を有利に進めたいという方 AIに関しての専門性を身に付けたい方 データサイエンスに興味がある方 転職・キャリアアップを目指している方 データを基にビジネスを改善するスキルをつけたい方 |
主なカリキュラム | ・基礎/応用課題 HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQLなど Web開発に必須となる言語の基礎知識を学習し、 Webシステムを制作 ・チーム開発 3〜4人組でチームを作り、 0からオリジナルのシステム開発を行います。 タスク管理や設計・製造・テスト と言った フェーズ管理など、より実践的なスキルを身につける。 ・自主(卒業)制作 今まで学習したことを活かして、 自分の作成したいテーマや作品を決めて実習に入ります。 6ヶ月間の学習の集大成を完成 | ・基礎課題 HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQLなど Web開発に必須となる言語の基礎知識をインプットし、 演習課題を行うことでアウトプット。 ・応用課題 基礎課題で⾝につけた知識を組み合わせて、 Webシステムを制作。フレームワークの使い⽅まで学ぶことができる。 ・自主(卒業)制作 学習したことを活かして、 自分の作成したいテーマや作品を決めて実習。 3ヶ月間の学習の集大成を完成させる。 | ・基礎/応用課題 HTML、SQL、Python、統計、機械学習など データサイエンスに関する基礎知識を学習 ・自主(卒業)制作 今まで学習したことを活かして、 自分が解決したい問題や、取り組みたいテーマや作品を決めて演習。 6ヶ月間の学習の集大成を完成させる STEP1:環境構築→HTML/CSS→SQL→データサイエンス概論 STEP2:Python→Pandas→Numpy STEP3:統計入門 STEP4:機械学習入門 STEP5:高度なデータ分析 STEP6:卒業演習 |
カリキュラムの特徴 | 6ヶ月の学習期間にフルスタックでフロントからサーバサイド、チーム開発まで学べる。 6ヶ月のキャリアサポートではまた転職支援か 副業支援かを選ぶことができ、 職を手にするまでそれぞれ手厚いサポートであなたを自立へ導く | 3ヶ月の短期間でプログラミングの基礎を学べる スキルコースが足りないと感じたら長期PROスキルコースに変更できる | 前提知識0からデータサイエンスとプログラミングのスキルを身に着ける わからない内容は すぐに講師に質問できる eラーニングだから全国どこからでも受講できる |
無料相談の有無 | 可能 | 可能 | 可能 |
無料体験or見学の有無 | オンライン/店舗ともに可能 | オンライン/店舗ともに可能 | オンライン/店舗ともに可能 |
テックアイエスの学習スタイル
テックアイエスの学習スタイルは、
オンライン・通学ともOKです。
教材を基本に学習を進め、分からない時は「質問お願いします」とチャットすると5分以内にzoomリンクが来てマンツーマンで
が組めます。
そして定期的なメンタリングや仲間とのイベントでフォローしていきます。
テックアイエスの特徴・他にはないものとは
テックアイエスの特徴・他にはないものは何でしょうか?3つに絞ると以下があげられます。
- 「質問お願いします」の一言でマンツーマン対応してくれる
- 実際の案件獲得のフォローまでやってくれる
- クラス制で仲間との交流ができる
ということかと思います。
テックアイエスの転職・就職できない率・離脱率は?
テックアイエスの転職・就職できない率についてですが、公式HPには希望した人は100%とあります。
元々、全員が転職希望なわけではなく、2~30%の生徒さんとなります。
その他、副業・起業される方がいるとのこと。
途中脱落がどのくらいいらっしゃるのか?
これについてはデータはありませんでしたが
プログラミング業界全体的には、私は以下のように認識しています。
これはどこのスクールでもいえることですが、
転職・就職できない率は「だいたい入校した人の半分」のイメージで良いかと思います。
これは、5社ほど担当者とお話した総合的な話ですが、無料スクールの場合途中挫折が半分が、だいたい口をそろえて言われることです。
また、現実的に有料スクールの就職も「最後まで残ったスクール生の8割が就職」(DIVE INTO CODE談)と言っていましたので
それで計算するとよくて「入校者の5~6割」と言ってい良いかと思います。
上記の点は了解して検討しましょう。
テックアイエスの場所
愛媛発で西日本で展開していますが本社は東京です。
プログラミングスクール『テックアイエス』が福岡県へ展開! - ニコニコニュース https://t.co/MFSmPQbNXw ニコニコニュースより
— 土佐人インフォメーション (@tosajin_kochi) June 18, 2021
全国の教室は以下6校となります。
- オンライン校
- 愛媛校
- コワーキング愛媛校
- 広島校
- 名古屋校
- 島根校
- 福岡校
テックアイエスの評判をまず一言で言いますと「」といえます。
とにかく評価口コミ・を見ていきましょう。
\ 無料カウンセリングはこちら /
テックアイエスのひどい・悪い評判
※以下はあくまで、評価した人の主観であります。最終的には総合的に相対的に判断してください。
汚い言葉を直したり、長い言葉は意訳しております。
※また、実際あるプログラミングスクール2個に通い5社の担当者さんとお話したことのある私から言えることは「最後までやり通した人はやはりいい評価を与えたくなる」「しかし実際、チンプンカンプンで途中で挫折する人も3割~5割いる」というところであります。
通うなら覚悟を持ってやり通すことが必要。
受講料が高く見合うだけのものか疑問
講師によって当たりはずれはある
返金保証期間の内容は簡単だがそれ以降難しくなる
結局は自力で半独学
テックアイエスの良い評判
テックアイエスの良い評判を分かりやすくまとめました。
レスが早い・対面質問が9割5分以内
テックアイエスでの学習初日です!
今日は環境構築です!
少し手こずりましたが、講師の方に丁寧に教えて頂き、無事開発環境が整いました!
質問も2分くらいで講師の方と繋がり、ストレスなく学習できました!明日も頑張ります!!#テックアイエス#駆け出しエンジニアと繋がりたい— blues style (@bluesstyle1) June 1, 2021
進捗度に合わせて適切に教えてくれる
転職のサポートも手厚かった
これからの時代の生き方も教えてもらった
スタッフのホスピタリティが定評
https://twitter.com/zirochan6256/status/1365928551967457290
無料プログラミング体験会が好評
https://twitter.com/__noz97__/status/1360119539703312386
と言う事で早速ですが、#テックアイエス の無料体験に申し込み受けてみました。
率直な感想としては担当して頂いた方は親切で聞き上手だなと。
ただやはりネックなのが
金銭面や半独学で進めてくカリキュラムに対し、質問したい事があれば質問をすると言う講習方法。— 小林隆之介 (@ryu_kobayashi35) February 8, 2021
テックアイエスの無料体験、すごいいい話が聞けていい体験になった気がする!入会しようか迷う!笑#プログラミング初心者
— まさや✈️web制作 (@masaya50909820) January 26, 2021
実際の案件獲得を教えてくれる
遅くまでやっているので働きながらできる
全国に仲間を作ることが出来る
みかんをいただけることも...
プログラミング始めてみかんが届くとは…🍊
イベントもたくさんあって面白いし、選んで正解だったなと思う☺️#みかんチャレンジ#テックアイエス pic.twitter.com/MYJ1nHSoWJ— マシマロ (@yaneuranotami) April 1, 2021
\ 無料カウンセリングはこちら /
その他・就職後のスクール生の声
テックアイエスに通うか迷ったら
テックアイエスに通うか迷ったら心配かとは思いますが、「無料体験会」を利用できますし
そこで担当者さんにいろいろと確認できますのでご安心ください。
そのためには自分の現状を正直にお話することですので、隠し事なしに、また自分の現状をしっかり把握しておきましょう。
例えば在宅で勉強できる時間が3時間ある!と思い込んでいても実際は1時間くらいしかない。あくまで心理学だけど
テックアイエスに合う人
- 独学が好きだが、独学の限界を感じ、質の高いところでしっかりやりたい人
- 仲間と繋がり、モチベを維持しながら自分の目指すレベルに達したい人
- 働きながらでも質の高いカリキュラムを受けたい人
テックアイエスに合わない人
- 独学的なことが全くダメで、講師から手取り足取りしてもらうことを求めている人
- 短期で転職できることを目指している人
- 自分から質問したりするのが苦手でコミ障ですぐ一人になってしまう人
テックアイエスの申し込みの流れ
1、無料体験会に申しこみ予約
↓
2、日程調整
↓
3、無料体験会実施 90分
相談もできます
↓
4、申し込みを判断
↓
5、申し込んだら入金後、学習開始
\ 無料カウンセリングはこちら /
テックアイエス以外を検討するなら
以上のことから、適正が違うからといった理由からテックアイエスを断念する人もいるでしょう。
当サイトで調査して、おすすめをランキングしましたので以下に記載します。