KOOV(クーブ)の評判と料金比較をしましたのでシェアします。
現在、うちの5歳の7歳の子どものプログラミング教室がどこが最適かをコスパを意識しながら血眼で調査しているところですが
キッズスクールに関してはこれで14コ目となりますが、かなり見えてきましたよ。
そして最強コスパが何かわかってしまいました。
この記事を読むことで以下が分かります。
- KOOV(クーブ)の「教室」「オンライン」「買い切り」「通信教育(Z会コラボ)」の料金・コスパ比較で何が最もお得か?
- KOOV(クーブ)はどんな子供に合うのか?どんな子供に合わないのか?
- ロボットプログラミング教室すべての1時間当たりのコスパ比較表からどこが一番お得か?
これらがこの1記事ですべて明確になりますので是非読み進めてくださいね!
最初に結論を一言で言えば、「1年だけで見るなら買い切りよりも「CREATE by KOOV(オンライン学習)が最もコスパ高い」し途中でやめるかも、を考えると良い。KOOV(クーブ)自体の評判も上上」というところであります。
評判・口コミを実際に経験した方と、Instagram・twitter、調査しわかりやすくまとめました。
調べまくった3つの結論!
- 子供がハマるなら雨の日も夢中になってやって、プログラミング思考もついていくし、オンライン学習がコスパ最高!
- キットはZ会通信講座で通常の半額程で購入、CREATE by KOOV(オンライン学習)だとさらに安く購入でき、月謝も最も安く女の子も大丈夫なデザイン
- デメリットは3つ。合わない子は教材溜まるだけ・タブレットが必要・最初は親のサポート必要。ここ納得できるなら決めてOK
こんな方におすすめ!
- 女の子も含め子供がロボットプログラミングにハマるタイプで夢中になる
- タブレットやPC持っていて、子供にも自由に使わせることが出来る
- 最初の方、親がサポートすることに問題ない
こんな方にはおすすめできない!
- ロボコンに出場出来ないと意味がない!
- 教室に通わせて仲間と切磋琢磨しないと意味がない(一応アプリ内でシェアして競うような感じにはなる)
- 子供用のタブレットorPCはないからキツい
\ 教室の無料体験お申込みはKOOV公式サイト 教室検索より/
目次
\ 40スクール以上メタ分析して出した /
結論
編集 採用企業による評価1位⇒ RUNTEQ コスパ1位⇒ LESLTO チームで1つのゴール1位⇒ DMM WEBCAMP 短期で転職1位⇒ GEEK JOB
地方でも就職1位⇒ CodeCampGate 中高年1位⇒ TechGardenSchool <<大人のコスパ表はこちら>> キッズコスパ1位 CREATE by KOOV キッズ本物評価1位⇒ Crefus コスパバランス1位⇒ プログラミングキッズ <<キッズのコスパ表はこちら>>
KOOV(クーブ)の特徴を分かりやすくまとめ
KOOV(クーブ)とはどういうスクールか概要をテーブル表にまとめました。
項目 | キッズプログラミング教室【KOOV】 |
言語 | 導入教室による ビジュアルプログラミング (scratchに似ている) |
期間 | 導入教室による 6か月区切り~2,3年 |
受講スタイル | 「教室」 「オンライン学習(CREATE bt KOOV)」 「通信教育(Z会コラボ)」 |
マンツーマン指導 | 導入教室による 他はなし |
入学金 | 導入教室による (別途、料金比較表を参考に) 阿佐ヶ谷教室:16,500円 |
料金例 | 導入教室による 教室例:6,028円 オンライン学習:2,728円 Z会通信講座:5,280~6,600円 |
返金保証 | 導入教室による ほとんどない |
使用ロボット | KOOV (ソニー開発) |
年齢制限 | 導入教室による 8歳前後からを推奨 (それ以下も相談によっては可) |
住所 | 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル3階 |
公式HP | https://www.sonyged.com/ja/koov-trial-class/ |
KOOV(クーブ)はLEGOの対抗馬のようなイメージで、いわゆるソニーが開発した
「ロボットプログラミングで様々なことに応用出来てなんでも作れるおもちゃ」
であります。
それで、4つのタイプがあります。
「買い切り」
「教室」
「オンライン学習」
「通信教育(Z会コラボ)」
これらを特徴と比較表で表し、かつコスパも割り出しましたので是非参考にしてください。
言えることは「1年で見るとオンライン学習である”CREATE by KOOV”がコスパ最強!ロボットプログラミング教室すべてを見ても」
ということがわかってしまいました。
KOOV(クーブ)の学習スタイル
KOOV(クーブ)は、これらの教材を独自の順番・流れでカリキュラムを組んで提供するというものであります。(Z会通信講座もそうでした)
買い切りの方でも「学習コース」というのが示されています。
「組み立て」→「プログラミング」→「動かす」→「修正する」
の流れが基本で2種類+1種類(追加版)が販売されています。
さらに、「教室」「オンライン講座」について見てみましょう。(Z会についてはこちらを参考に)
KOOV(教室)
KOOV(教室)は、元々塾や英会話教室していたところが、KOOVプログラムを導入してやっています。
体験教室をしているところが多いので一度行ってみるといいと思いますよ。
よくあるのが「個別指導Axisロボットプログラミング講座」
ここはKOOVです。
やはり、元々の運営方針もありますので、教室による違いがありますが
料金はだいたい同じかと思います。
プログラミング授業中です。
まずはブロック作成。
同じ形を作れるかなぁ。
ブロック観察して、頭をフル回転させながらがんばってます。
(KEIKO先生)#学優舎 #ロボットプログラミング #koov #SONY #土曜クラス #男子に人気 #女子も大歓迎 #学校を知ろう #おかげ様で大成功 #これ完まだ間に合う pic.twitter.com/laIuqNGITI— 学優舎@沼津三島の受験指導塾 PR (@gakuyou1991) October 3, 2020
\ 教室の無料体験お申込みはKOOV公式サイト 教室検索より/
CREATE by KOOV(オンライン学習)
私が最もおすすめするのがオンライン学習。
「あそび」をつくるコンテンツが月に2回、各回2コンテンツずつアプリで配信されるのですが、
ロボット代が、多少市販のとは違くて、特化されているとはいえ
16,478円と約1/3で販売されています。
必要なものは、
・ロボットキット
・タブレットorPC
・公式サイトからダウンロードできる無料アプリ
この3点があればできてしまいます。
\ オンラインお申込みは「CREATE by KOOV」公式サイトより /
KOOV(クーブ)の制作会社は信頼できる会社?
KOOV(クーブ)の制作会社は2015年に設立された「株式会社ソニー・グローバルエデュケーション」です。
「ソニー」のグループ会社で、つまりは「日本製」
細かいところまで行き届いていて、外国製であるLEGOと比較されることが多いですね。
ソニーですから間違いなく信頼できる会社であります。
HP:https://www.sonyged.com/ja/
公式Instgram:https://www.instagram.com/sonyglobaledu/
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCtr_FnbPyy7Bfk6tdYKoKQw
公式twitter:https://twitter.com/sonyged/
KOOV(クーブ)の料金
KOOV(クーブ)は前述しましたように
「買い切り」
「教室」
「オンライン講座(CREAT by KOOV)」
「通信講座(Z会)」→これは割愛します。詳しくはこちら
KOOV教材購入 | CREATE by KOOV (オンライン学習サービス) | ロボット通信講座 (ソニーとコラボの Z会の未来講座) | 教室 ※教室による違いが かなりあり ※参考:阿佐ヶ谷教室 |
|
ロボット購入費 | スターターキット:40095円~40,568円 | KOOV ベーシックキット2 :16,478円 ※市販との違いあり オンライン学習に特化したもの | 24,970円(初回のみ 3年間利用) | 12,985円/6か月分 |
アドバンスキット: 52129円~54,868円 ※拡張パーツセット: +24,068円 | ||||
月謝 | 買い切りのためなし | 月額:2,728円 一括で計26,136円 | スタンダード1:5,280円 (一括53,856円) スタンダード2・3: 各¥6,600円(各¥67,320) | 入会金:16,500円 月額:6,028円 |
月の時間 | 買い切りのためなし | 4時間~ | 4時間を想定 | 月3回 1回80分 =4時間 |
カリキュラム 完成までの時間 | 月2回(各2コのコンテンツ) | 月1×12回を3年間 | 特に記載なし | |
対象年齢 | 8歳以上 | 対象年齢 5 - 10歳 | 小学生1~3年生推奨 | 小3~小6想定 |
1年でかかる合計額 | スターターキット:40095円~40,568円 アドバンスキット: 52129円~54,868円 ※拡張パーツセット: +24,068円 | 42,614円 | スタンダード1: 78,826円 スタンダード2・3:92,290円 | 114,806円 |
買い切りの料金
スターターキット:40,568円
アドバンスキット:54,868円
拡張パーツセット:24,068円
教室の料金
前述の表にありますように
入学金:16,500円
月謝:6,028円
ロボット代金:12,985円/6か月分
阿佐ヶ谷教室はこのように記載があり、他のところもだいたいこうでした。
教室による違いはありますので、近くの教室を確認してください。
オンライン講座(CREATE by KOOV)の料金
ロボット代金(KOOV ベーシックキット2)
:16,478円
入学金:なし
月額:2,728円(一括で計26,136円)
KOOV(クーブ)の料金は高いか?他社と比較
ロボットプログラミングができる教室でコスパを比較しましので、是非参考にしてください。
KOOV(クーブ)は
コスパ的には1番いいわけではないことが分かります。(他は小4を基準にやっています。Z会はLEGO®WeDo2.0 の標準コース )
※あくまで教室による違い等はありますのでご了承を。
2年間支払いのものは1年換算等で柔軟に計算した結果であります。
あくまで参考にし、誤差については責任は負いかねますのでご了承ください。
教室名 | 1年間の総費用 に換算 | コスパ 1時間あたりに換算 | 入会金 | 月謝 | ロボット代金 | 基本的な 通学期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
KOOV(教室) (個別指導Axis ロボットプログラミング講座等) | 114,806円 | 2,392円/1h | 16,500円 | 6,028円 | 12,985円/6か月分 (教室による) | 月3回 1回80分 |
ロボ団 | 163,460円 | 2,656円/1h | 11,000円 | 12,705円 | 0円 | 月4回90分 |
プログラミングキッズ | 143,000円 | 2,979円/1h | 11,000円 | 11,000円 | 0円~ | 2年1回120分48回 |
イークレファス (e-Crefus) 小4のケース | 194,480円 | 3,086円/1h ※あくまで通学と 同等の時間で計算 | 16,500円 | 9,350円 | 65,780円 | 設定なし ※質問タイムの予約等 ※コスパについては 通学と同じ時間で計算 |
自考力キッズ | 153,500円 | 3,197円/1h | 5,000~11,000円 | 6,000~11,000円 (回数による) | 33,000円 | 2年 1回60分 |
プロテック倶楽部 (4th) | 180,400円 | 3,340円/1h | 11,000~22,000円 | 13,200円 ※月3回 | 11,000円 | 月3回(全36回) 90分(1回) |
クレファス 小4のケース | 227,480円 | 3,610円/1h | 16,500円 | 17,600円 | 65,780円 | 月2~5回90分 年42回 |
ロボスクール | 202,268円 | 3,745円/1h | 11,000円 | 15,939円 | 0円 | 月3回90分 |
タミヤロボットスクール | 139,600円 | 3,877円/1h | 10,000円 | 9,300円 | 18,000円 | 月2回90分24回 |
リタリコワンダー | 292,200円 | 4,058円/1h | 15,000円 | 23,100円 | 0円 | 月4回90分 |
ヒューマンアカデミー | 173,030円 | 4,806円/1h | 11,000円 | 10,890円 | 31,350円 | 月2回90分 |
ロボットアカデミー | 194,524円 | 5,403円/1h | 0~10,000円 | 11,000円 | 62,524円 | 月2回90分 |
アーテックエジソンアカデミー | 152,000円 | 6,333円/1h | 0~10,000円 | 11,000円前後 | 40,000円前後 | 2年 1回90分40回の講座 |
※オンライン講座 CREATE by KOOV(クーブ) | 42,614円 | 887.8円/1h (月4時間で計算) | 0円 | 2,728円 (1年一括で計26,136円) | 16,478円 | 月2回 各2コンテンツ |
※通信講座 Z会プログラミング講座 (LEGO r Education事例) | 84,920円 | 1,769円/1h | 0円 | 6,160円 | 22,000円 | 月4時間の想定 |
\ 教室の無料体験お申込みはKOOV公式サイト 教室検索より/
KOOV(クーブ)の悪い評判
※以下はあくまで、評価した人の主観であります。最終的には総合的に相対的に判断してください。
※また、実際あるプログラミングスクール2個に通い5社の担当者さんとお話したことのある私から言えることは「最後までやり通した人はやはりいい評価を与えたくなる」「しかし実際、チンプンカンプンで途中で挫折する人も3割~5割いる」というところであります。
通うなら覚悟を持ってやり通すことが必要。
値段が高いという人も
スタイリッシュだしブロックとして遊べそうだし非常に興味深いが如何せん高い。
子供が大きくなった時にディスカウントしていたらメルカリ経由も含めて購入を検討したい。#プログラミング初心者 #KOOV #ソニー
— らーにゃ@セルフコーチング×自作手帳 (@SuperDairyMan) November 10, 2020
特にCREATE by KOOVのオンライン学習は、初期投資1万3選弱+月謝2800円弱ということで、最強コスパを実現しているです
合わない子は溜めるだけで進まない
KOOVは我が家で放置状態です
— さんる~ぷ (@sanloop6764) May 27, 2017
最初のうちは親のサポートが必要
KOOV(クーブ)の良い評判
KOOV(クーブ)の良い評判を分かりやすくまとめました。
体験会も人気
※体験会は教室によっては開いていません。
KOOVは契約したら導入できるので、元々塾だったところや英会話教室だったところが導入して教室にしています。
こんにちは
学び舎クラムです本日は、ロボットプログラミング体験会にお越しいただき、ありがとうございました!
1度もパソコン操作をした事の無いお子様でしたが、1時間ほどで、操作をマスターできました✨#ロボットプログラミング#学び舎クラム#学習塾#松本市梓川#松本市大手1丁目#koov pic.twitter.com/mBF8wKvKXp
— 学び舎CRAM/学び舎with (@ManabiyaCRAM) August 17, 2019
教室が楽しそう
昨日のプログラミング教室で #KOOV やってた、小柄な小4男子君。
講師の「すごいねー」って賞賛に、
「いや〜。ただスゴイだけですよ〜」って、さりげなく受け応えしてて、
ふしぎな謙遜というか、正体不明の人間の大きさを感じた。
— Scratch & 子どもたち (@scratchhub31) May 20, 2021
克己心では、KOOVでプログラミングも学習できます!
回転運動を左右の運動に変えています。賢くなるね。#KOOV pic.twitter.com/BdVqJHBGxR— 高田修 (@syu0800040) July 6, 2020
巣ごもりだからこそありがたい親も楽
巣ごもりなので、#KOOV でプログラムを始めました。LaQ好きの息子はかなり食い付いています。 pic.twitter.com/iUYUmwYP2Q
— ワッフル (@bigwaffle6161) January 10, 2021
暇な時はkoovで遊ぶのが楽。息子も一緒にできたらいいのにな#koov pic.twitter.com/zOnJoFr7pj
— 32ページ@教育(2027娘/年少息子) (@r13p123) May 30, 2021
オリジナルの作品でどんどん伸びる
小6男の子3人で、
呪術廻戦の世界をKOOVで表現。チームで作ると、一人では作らなかったであろうものができて、面白いなと思う。
あと、ブロックで球をつくるときに、マインクラフトの球の設計図を載せているサイトを参考にしていて、良い発想だと思った#プログラミング#KOOV pic.twitter.com/3Akb3NeqKw— テツ (@te2naga) July 3, 2021
https://twitter.com/te2naga/status/1400091993309474821
https://twitter.com/w4g2K7HaoE9bTuq/status/1327082999922323457
子供の成長を実感できる
今日は子供とKOOVでレッサーパンダを作ってみた✨
娘がだんだん慣れてきて、自分でサクサク作れるようになってきた!
『ママー楽しい〜まだやりたーい!』と大はしゃぎで動かしてみたら…
動きがとても激しく、最後に頭が…。何度やっても壊れちゃう
どこが間違ってるんかなあ…#KOOV pic.twitter.com/cGR5n1uW7b— かほプログラミングママ (@KidsProbo) January 17, 2021
コンテストでやる気アップ
コンテストでやる気アップ
https://twitter.com/TheGacchannel/status/1157499870946578432
【#SonySTEAMStudio2019】
KOOV Challenge 2019部門レポート「KOOV」を使用したロボットコンテストが今年も開催!
指定コースでブロックの獲得数を競う競技部門と、掃除をお題にしたプレゼン部門にわかれ、参加者の皆さんと”わくわく”をカタチにしました。https://t.co/8SKvXnvn5w#ミライSony pic.twitter.com/kgsbyQYdAU— Sony–Stories(Japan) (@storiesbySonyJP) September 4, 2019
\ 教室の無料体験お申込みはKOOV公式サイト 教室検索より/
KOOV(クーブ)の特徴・他にはないものとは
KOOV(クーブ)の特徴・他にはないものは何でしょうか?3つに絞ると以下があげられます。
- オンライン講座は圧倒的に他のロボットプログラミング講座より安く満足度も問題ない
- アプリ上で作品をシェアできてコンテストもあるので競うこともできる
- LEGOよりも女の子が好きなデザインで男女ともに取り組め、ソニー開発で様々な工夫がされている
ということかと思います。
KOOV(クーブ)を受講するか迷ったら
KOOV(クーブ)を受講するか迷ったら、資料取り寄せ&お問い合わせができます。
なので、心配なことがある場合は、体験前にお問い合わせで質問するのもいいですね。
KOOV(クーブ)に合う人
- 女の子も含め子供がロボットプログラミングにハマるタイプで夢中になる
- タブレットやPC持っていて、子供にも自由に使わせることが出来る環境で、最強コスパでやりたい人
- 最初の方、親がサポートすることに問題ない
KOOV(クーブ)に合わない人
- ロボコンに出場出来ないと意味がない!
- 教室に通わせて仲間と切磋琢磨しないと意味がない(一応アプリ内でシェアして競うような感じにはなる)
- タブレットorPC買えないからキツい
KOOV(クーブ)のオンラインの申し込みの流れ
1、「CREATE by KOOV」公式サイトから申し込みでまずアカウントの作成をする
⇒「CREATE by KOOV」のご利用にはSony Global Educationアカウントが必要です。メールアドレスを登録し、アカウントを作成してください。
↓
2、アカウントの登録メールアドレス認証
アカウント作成後、登録メールアドレス宛てに確認メールが届きます。確認URLをクリックしてください。
↓
3、料金プラン選択
「CREATE by KOOV」の申込フォームに遷移します。料金プランを選択し、KOOVキットの配送先を入力してください。
↓
4、PayPalにてお支払い
料金のお支払いはPayPalにて行います。お支払い手続き完了後「お手続きが完了しました」という画面が表示されたらお申込完了です!
↓
5、教室・またはオンライン学習開始
トライかAxisが主だよ。
\ 教室の無料体験お申込みはKOOV公式サイト 教室検索より/
KOOVを格安で「試す」ならば、「Rentio」というレンタル家電のところで1000円でスターターキットとレンタルできます!
子供がハマるか心配な人はそれがもっとも安く試す方法です。
もちろん教室で60分~80分だけ試す、のも無料だしありですが。
KOOV(クーブ)以外を検討するなら
以上のことから、教室で仲間と切磋琢磨させたいといった理由等でKOOV(クーブ)を断念する人もいるでしょう。
当サイトで調査して、おすすめをランキングしましたので以下に記載します。